Recruit / Company
会社を知る
MANPUK Recruit
一生の思い出づくりに貢献
What Type of
Company?
万福ってどんな会社?
子どもたちの心に残る一生の思い出を作る
学校給食のプロフェッショナル。
給食とは大人になっても記憶に刻まれるものであり、だからこそ私たちはただ給食を提供するという「モノ売り」ではなく、思い出づくりに寄与している「コト売り」であると考えています。1食1食をみなさまの笑顔を想像しながらまごころを込めて作っています。

-
学校給食事業
学校給食事業とは、児童の成長期において大切となる心身の健全な発達のため、栄養バランスのとれた豊かな食事を提供することにより健康の増進、体力の向上を図ることはもちろんのこと、食に関する指導を効果的に進めるための重要な教材となることを目的として、給食のおいしさはもとより、楽しさも提供できるようにしていく事業です。
-
幼稚園給食事業
幼稚園給食事業とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識とバランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活が実践できる力を育むと共に、全てのお子様に安心して給食を召し上がっていただくことを目的とする事業です。子どもは食を選べません。だからこそ大人の責任として、「品質」と「安全性」を追求し続けます。
“MANPUKU”
in Numbers
数字で知る万福
-
創業
1966 年
-
従業員数/男女比
576 名
/ 男女比 16:84※2024年5⽉末⽇ 現在
-
年齢構成
■20代:25%
■30代:25%
■40代:40.9%
■50代:9.1%■20代:4%
■30代:9.7%
■40代:32.4%
■50代:36%
■60代:14%
■その他:3.9% -
取引学校・幼稚園数
受託学校数 71 校
幼稚園給食取引園数 61 園 -
平均勤続年数
7 年 4 ヶ月
-
1日当たり給⾷提供数
約 30,000 食
-
年間休日日数
125 日
-
月平均残業時間
22 時間
-
有給休暇取得率
74.8 %
-
育児休暇取得率(男女別)
女性 100 %
男性 25 %