Factory tour

工場見学をご希望の自治体・学校のご担当者様へ

工場見学をご希望の
自治体・学校のご担当者様へ

当社では、学校給食調理に適した施設・設備を有する自社給食センターの様⼦を多くの⽅々に知っていただくため、⼯場⾒学を受け付けています。 ⼯場⾒学をご希望の⽅は、下記お問い合わせフォームよりお申込みください。

お問い合わせ

当社では、学校給食調理に適した最新の調理機器、衛生設備を完備しています。

  • 作業前室

    作業前室

    製造エリアに入室するための準備を行う作業室です。全身を確認出来る姿見により身だしなみ確認、ローラー掛けを行い、その後に手洗いを行います。

  • 検収室

    検収室

    納品された食材の検収を行う作業室です。品目ごとに鮮度・品質・期限・温度・数量・産地や異物混入の有無等の確認及び点検を行います。

  • 下処理室

    下処理室

    納品された食材の下処理を行う作業室です。葉物類、根菜類、果物は、状態を確認しながら丁寧に洗浄し、魚肉類は、献立に合わせて下味をつけたり、トレーに並べたりするなどの下準備を行います。

  • 上処理室

    上処理室

    野菜の切裁作業を行う作業室です。食材を様々な形に切ることができる野菜スライサー等を使い、食材を切りそろえます。手作業も含め、献立に合わせた食べやすい切り方を工夫しています。

  • パススルー式冷蔵庫

    パススルー式冷蔵庫

    加熱調理前の食材を保管する冷蔵庫です。冷蔵庫内は調理室へ続くパススルー式となっており、食材のみが一方通行で移動するため衛生管理を徹底できます。

  • 調理室①

    調理室①

    炒め物、煮物、和え物を調理する作業室です。熱の伝導効率がよく焦げにくい蒸気式の回転釜を設置し、釜の真下から排水されることにより床をドライに保ちます。冷菜については、食材を真空冷却機で瞬時に冷やし、盛付・配缶作業まで保冷庫で保管します。

  • 調理室②

    調理室②

    揚げ物・焼き物を調理する作業室です。食材を油の中で移動させ自動で揚げるフライヤーや、熱風と蒸気で焼き物や蒸し物を作るスチームコンベクションオーブンを使い、幅広い献立に対応します。

  • 炊飯室

    炊飯室

    お米を炊き上げる作業室です。浸漬装置、配米装置、炊飯炉、蒸らし装置、反転装置で、炊飯工程が自動化された設備を整えています。

  • 副食盛付室

    副食盛付室

    副食ランチボックスへの盛り付けを行う作業室です。冷蔵パネルを使用した作業室となっており、室内を衛生的な温度に保ちます。盛付コンベアで盛り付けられたランチボックスは金属検出機を通過し、出荷されます。

  • 主食盛付室

    主食盛付室

    米飯の盛り付けを行う作業室です。米飯を自動飯盛機や反転ほぐし機を使用し、盛付・配缶されたランチボックス及び保温ボックスは、金属検出機を通過し、出荷されます。

  • 出荷前室

    出荷前室

    出来上がった給食をクーリング車両に積み込む作業室です。搬出口と配送車両を隙間なく密着させることが出来るドックシェルターにより、屋外からの埃や害虫の侵入を防止し、外気に触れることなく衛生的に給食を出荷させることが可能となっています。

  • 洗浄室

    洗浄室

    食器・食缶等を洗浄する作業室です。食器・コンテナ、ランチボックス、食缶専用の洗浄機を設置し、手作業にて予洗いを行った後に洗浄機にて汚れをきれいに洗浄します。洗浄した食器や食缶等は、消毒保管庫で乾燥・消毒を行い、清潔な状態で保管します。

  • 手洗い設備

    手洗い設備

    温水、石鹸液、手指消毒用アルコールについては直接手指が触れることのないよう非接触型センサーを使用しています。

  • エアーシャワー

    エアーシャワー

    両側面と天井の3方向からのジェット風により、衣服に付着した毛髪や微細なゴミを吹き飛ばします。

  • ハセップメイカー

    ハセップメイカー

    次亜塩素酸ソーダに炭酸ガスを混合し、弱酸性(ph5.5~6.5)で次亜塩素酸含有比率が90%以上の安全性と安定性のある殺菌水です。工場内では、食材の洗浄、器具洗浄、施設内洗浄で使用しています。

  • 連続式野菜洗浄機

    連続式野菜洗浄機

    野菜洗浄を行う機械です。水流とバブリングにより異物を剥離する構造となっており、水に浮く異物はオーバーフローで除去し、水に沈む異物は水槽下部のパンチングエリアで除去します。

  • 蒸気式回転釜

    蒸気式回転釜

    外釜内釜の2層構造になっている回転釜で、内部の空間に高温の蒸気を満たし、内釜全体を包むようにして加熱します。蒸気を用いるため熱伝導率がよく、大量調理に適しています。煮物・炒め物等を1台当たり最大1,000食分の加熱調理することが可能です。

  • 連続式フライヤー

    連続式フライヤー

    揚げはじめ・揚げる中間・揚げ終わりの3箇所の油温を3点制御で管理できる連続式フライヤーです。細かな温度設定が可能であり、二度揚げしたようなおいしさで仕上げることが可能です。

  • スチームコンベクションオーブン

    スチームコンベクションオーブン

    オーブンにスチーム発生装置を取り付けて熱と蒸気をコントロールすることにより、1台で焼く・蒸す・煮る・炒める・炊くの調理方法を可能とした多機能の加熱調理機器です。1台当たり最大1,000食分の調理が可能です。

  • 金属検出機

    金属検出機

    原材料に含まれている金属や、万が一機械・設備の脱落した金属部品などを検出するための機械です。当社で出荷する給食は金属検出機を通過しています。

  • クーリング車両

    クーリング車両

    センター内で製造した給食はクーリング車両を使用し、適切な温度管理のもと、衛生的な状態で各学校・幼稚園まで配送します。

学校給食・幼稚園給食のご相談は、
お気軽にお問い合わせください。